☆コンセプト11|デザイナー(デザイン)

私たちが建築を作る上でデザインとは、どのようなことでしょうか。
ただ作って行きながらやっている事といえば、建築はアートだけではなく、architecture は総合芸術ということからしても、そこに人が入って行ける必要があり、そこで生活なり行動ができる大きな器づくりです。
その中で何をするにしても機能性は必要で快適性がでなければならないことが、オブジェとの大きな違いだと思います。
何も考えずに自動的に決まって行けば問題はないのですが、建築には予算、施主の要望、法的な多くの規制がなどがあります。
沢山の制約があるところがアートだけでない理由です。特
に一つ一つが主張させるものでもないと思うし、最終的に何か伝わ るものへとなるように、一つ一つを決めて行く作業の連続だと思います。決めて行く行為もデザインだと思います。
デザインするというよりは、初めに感じたり思い浮かんだ完成するイメージに向けて、設計を進めていくのですが、
建主さんの夢や思いを取り入れながらそのイメージに置き換え、
法的な規制をかいくぐりながら、
構造屋さんにその意図を伝えて、また施工する業者とコミュニケーションをとりながら、
最終的に当初の設計のイメージを完成させるまで、ただひたすら粘り続けていく根気との戦いの作業だと思います。
図面を書いたらそのまま出来てしまうのではなく、そのイメージが壊されないように最終目標に向けて、ディテールを綺麗に納めながら、決定し続けていくとても根気の必要な作業です。
この一連の作業が建築ではデザインだと思います。
決して表層面だけでなく、ただ初めに思い浮かんだ空間のイメージを膨らませながら、そのために多くの時間を費やして作り続けていく作業です。
これらの全てがデザインだと思いますが、必要の無い物は切り詰めてい く作業という意味では、ミニマムなデザイン、作家性のないという意味ではアノニマスデザインに通じるところがあるかもしれません。
私たちは全てをデザインして作る時と、規格品を選択して組み合わせて、一つの建築を作り上げていく時があります。これも予算により左右されますが、既製品を選択しながら組み合わせていき、一つの建築にしていく作業もデザインの内だと思います。(2021/2/1)
『家づくりの考え方』いろいろ
01. 狭小住宅|小ささの中にも多くの可能性を秘めている
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=150
02. 注文建築|注文建築の賢いやりかた
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=152
03. 景観|魅力ある景観づくりには
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=155
04. 外観|『盗む』という手法があった良き時代
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=157
05. 間取り|フレキシブルな間取り
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=158
06. 構造|いがいと知られてないコンクリートの裏技
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=159
07. 工務店|失敗しない工務店選び
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=160
08. 設計|完成後も末永くお付き合い
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=161
09. 都市計画|魅力なき水の都、大阪 - 都市に風穴を空ける
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=162
10. 建築|建築のフレキシビリティの可能性
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=165
11. デザイナー(デザイン)|デザインとは、何なのでしょう..
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=166
12. 家づくり|50歳から建てる理想の家づくり
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=167
13. 癒しの家|癒しの家づくり
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=168
14. サグラダファミリア|サグラダファミリアの永遠の思想ーガウディ不在の建築の宿命
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=169
15. リノベーション|リノベーション・コンバージョン
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=170
16. 理想(の住まい)注意点
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=171
17. 空間|「あいだ」を尊重する日本の空間
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=172
18. 土地探しについて|上手な土地探しの方法
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=173
19. パッシブデザイン|中庭はパッシブデザイン
https://www.court-yard.com/column_entry.php?id=174
20. シェアハウスのデザイン|車も家も何でもシェアする時代